東京平版印刷資材同業会TOPICSカテゴリー記事の一覧です

 

同業会について

同業会について

日時:2012年5月25日(金) 午後6時30分
会場:サッポロ銀座ホール(サッポロ銀座ビル9F) 
理事長:馬場 高成

【議題審議】


  1. 平成23年度 事業報告承認の件
  2. 平成23年度 決算報告承認の件
    平成23年度 会計監査報告
  3. 平成24年度 事業計画案承認の件
  4. 平成24年度 予算案承認の件
  5. その他

 

TRY to 21勉強会

TRY to 21勉強会

TRY to 21「東京平版印刷資材同業会分科会」

近年我々を取り巻く環境は、楽観を許さない厳しさと変化に満ち、市場の閉寒感、それに伴う競争の激化の中で営業力の強化の必要性を感じていたおり、若手社員の間に研修の要望が少なくない事を知り、各社別の対応では従来補い切れなかった部分、たとえば「基本的な知識・技能を再確認する共通の場」を作ってみてはとの思いが、この会の発足となりました。  印刷とその資材に関する基本・基礎を理解してもらい販売促進の一助となし、また学習を通じて若手社員の研修と交流の場となり当業界の人材確保に役立てれば幸いと考えています。

TRY to 21 はオープンです

当分科会は東京平版印刷資材同業会の会員以外の方でも自由に参加できます。若い視点から印刷資材関係もしくは、それ以外の知りたいこと、学びたいこと、あらゆる事にチャレンジして行きます興味をお持ちの方は下記へご連絡をお願い致します。

太陽インキ機材(株)(担当 馬場高成)TEL.03-3693-0222

TRY to 21 活動報告

第22回 TRY to 21 勉強会を開催しました

内容
テーマ「JAPAN COLOR パート2 CMS」

講師
DIC機材株式会社 技術主任 高橋 健 様

日時
2012年4月23日(月) 18時30分開演

会場
ちよだプラットフォームスクエア 5階 会議室

日付勉強会テーマ講師
第22回
2012年
4月23日
JAPAN COLOR パート2 CMS
参加(28名)
会場 ちよだプラットフォームスクエア
DIC機材株式会社
技術主任
高橋健 氏
第21回
2008年
7月16日
デジタル集中講座パート 2 オンデ[マンド
参加(15社/37名)
会場 冨士フィルムグラフィックス(株)ショールーム
冨士フィルムグラフィックス(株)
技術3部課長
羽山悦生 氏
第20回
2008年
5月29日
デジタル集中講座パート 1
参加(10社/22名)
会場 冨士フィルムグラフィックス(株)ショールーム
冨士フィルムグラフィックス(株)
技術3部課長
羽山悦生 氏
第19回
2004年
6月17日
納入業者が求められる環境に対する基
参加(13社/32名)
会場 全共連ビル 本館1F 3号室
大日本インキ化学工業(株)
インキマーケティング部
鵜飼健 氏
第18回
2004年
2月19日
UVインキの基礎と最新事情
参加(15社/43名)
東洋インキ製造(株)
技術部課長
長橋正士 氏
第17回
2003年
6月26日
良い印刷物を作るために
校正刷りと本刷り・カラーマネジメントの基礎・
印刷の標準化・印刷と環境 参加(18社/39名)
大日本インキ化学工業(株)
印刷技術担当
勝田晴彦 氏
第16回
2002年
8月29日
フレキソ印刷の世界
スクリーン・フレキソ印刷についての講義と機械の見学
参加(14社/35名)
会場 福寿産業株式会社
福寿産業株式会社
第15回
2001年
3月29日
魅力のオンデマンド
カラーオンデマンドパブリッシングシステムColor
DocuTech 60を実際に見学しながらの知識研修。
参加(14社/25名)
会場 プロセス資材株式会社
プロセス資材株式会社
ソリューション営業部
システム課JAGAT認証
DTPエキスパート
勝野 浩明氏
第14回
2000年
9月27日
必見!! オンデマンド
(オンデマンドについて) 参加(13社/28名)
会場 サカタインクス技術センター
サカタインクス(株)
印刷製版技術研究所所長
岡森 賢治 氏
第13回
2000年
6月28日
最新版・これなら解る印刷機械
(印刷機械の基本構造から最新機能まで)
参加(21社/53名)
会場小森スクール
(株)小森コーポレーション
営業技術部
津島健一・杉浦満 氏
第12回
2000年
3月9日
決定版・これなら解るピンクマスター
(ピンクマスター・マスターペーパー全般の実践的 知識伝授)
参加(18社/40名)
(株)日研化学研究所
東京本社
部長 川合清 氏
第11回
1999年
12月2日
PSトラブルシューティング・刷版応用編
(製版・印刷工程における品質管理とトラブル)
参加(14社/29名)
富士写真フィルム(株)
営業本部印刷システム部
主任技師 中村泰雄 氏
第10回
1999年
8月25日
新世紀のインキ事情
(インキ環境問題、SOYインキの背景と現状)
参加(19社/39名)
大日本インキ化学工業(株)
平版インキ技術 1グループ゚
主任研究員石井秀夫 氏
第9回
1999年
02月23日
“紙”印刷適正への挑戦
(印刷用紙基礎知識の勉強・確認)
参加(18社/28名)
王子製紙(株)
洋紙技術部技師
瀧本明彦 氏
第8回
1998年
11月18日
“H”~咲かせる魔法
(湿し水,H液基礎知識の勉強・確認)
参加(18社/41名)
東京インキ(株)
技術部リーダー
井野嘉紀 氏
第7回
1998年
6月18日
ブランケットの世界
(印刷用ブランケット基礎知識の勉強・確認)
参加(19社/37名)
(株)金陽社
技術サービス部 サービス課
横関秀俊 氏
第6回
1998年
5月27日
ゴムローラーの世界
(印刷用ゴムローラー基礎知識の勉強・確認)
参加(23社/42名)
(株)金陽社
販売促進本部技術担当
高野鶴松 氏
第5回
1998年
4月22日
CTP・プレート革命編
(CTP基礎知識の勉強・確認)
参加(20社/44名)
大日本インキ化学工業(株)
インキ機材事業部
岡田聡・山田浩之 氏
第4回
1998年
3月12日
PS版アラカルト
(PS版基礎知識の勉強・確認)
参加(20社/40名)
大日本インキ化学工業(株)
インキ機材事業部
岡田聡・山田浩之 氏
第3回
1998年
1月22日
印刷インキ・トラブル対応編
(印刷インキ基礎知識の勉強・確認)
参加(22社/50名)
東洋インキ製造(株)
技術部課長
長橋正士 氏
第2回
1997年
12月11日
印刷インキ・応用編
(印刷インキ基礎知識の勉強・確認)
参加(21社/40名)
東洋インキ製造(株)
技術部課長
長橋正士 氏
第1回
1997年
11月7日
印刷インキ・基礎知識
(印刷インキ基礎知識の勉強・確認)
参加(23社/51名)
東洋インキ製造(株)
技術部課長
長橋正士 氏
第1回 1997年11月7日から第18回 2004年2月19日 会場:ちよだ中小企業センター

第1回から第13回までの年代別参加人数(アンケート有効数より)

 

研修会

研修会

会員各社への側面支援として年3回の研修会を実施しており最新の商品情報の伝達はもとより、印刷業界の変化に素早く対応できる為の講習、環境問題やその法令等もタイムリーに研修題材にしたり、経営に必要な財務や労務の問題には専門家を講師に招き、経営体質強化の為の研修を行うなど内容は多岐にわたります。さらに営業育成、人材育成にも積極的に取り組んでおります。

平成24年3月度 研修会を開催しました

内容
テーマ「オフセット枚葉印刷用 Japan Color 2007(2010)について」


講師
DIC機材株式会社 技術主任 高橋 健 様

日時
2012年3月22日(木) 18時30分開演


会場
ちよだプラットフォームスクエア 5階 会議室

【講演内容】


  1. Japan Colorについて
  2. Japan Color認証制度について
  3. 標準印刷認証取得の実際

 

同業会について

同業会について

1月26日(木)に2012年度新年会を、浅草の茶寮一松で開催いたしました。
当日は多数の会員の皆様、賛助会員の皆様にお集り頂き、誠にありがとうございました。
昨年は東日本大震災という大災害が日本を襲い厳しい一年でしたが、みなさまのお力添えがあり苦難を乗り越え新たな第一歩を無事歩み出すことができました。
まだまだ厳しい状況がつづきますが、これからも変わらぬご支援ご協力を賜りますよう、宜しくお願いたします。

日時:2012年1月26日(木) 午後6時30分
会場:茶寮一松
理事長:馬場 高成

 

研修会

研修会

会員各社への側面支援として年3回の研修会を実施しており最新の商品情報の伝達はもとより、印刷業界の変化に素早く対応できる為の講習、環境問題やその法令等もタイムリーに研修題材にしたり、経営に必要な財務や労務の問題には専門家を講師に招き、経営体質強化の為の研修を行うなど内容は多岐にわたります。さらに営業育成、人材育成にも積極的に取り組んでおります。

平成23年11月度 研修会を開催しました

内容
テーマ「IGAS2011レポート」
今後の動向、最新情報を学ぶ。


講師
ジーエーシティ株式会社 細井 功 様

日時
2011年8月2日(2011年11月17日(木) 18時30分開演


会場
ちよだプラットフォームスクエア 5階 会議室

【講演内容】


  1. IGAS2011開催概要
  2. IGAS2011のポイント
  3. プリプレス関連カラーマネージメントJapanColor関連
  4. IGAS2011レポート デジタルプレス
  5. ユニークな製品
  6. IGAS2011報告 プレス、ポストプレス、印材その他
  7. 短納期・小ロット化の進化
  8. ユニークな製品・情報
  9. 中古印刷機買取が活況況
  10. まとめ

 

研修会

研修会

会員各社への側面支援として年3回の研修会を実施しており最新の商品情報の伝達はもとより、印刷業界の変化に素早く対応できる為の講習、環境問題やその法令等もタイムリーに研修題材にしたり、経営に必要な財務や労務の問題には専門家を講師に招き、経営体質強化の為の研修を行うなど内容は多岐にわたります。さらに営業育成、人材育成にも積極的に取り組んでおります。

平成23年7月度 研修会を開催しました

内容
テーマ「電子書籍」
モリサワ「MCBook」のデモを見ながら電子書籍について学ぶ。


講師
株式会社モリサワ東京本社 ユーザーサポート部 サポートセンター一課 日野博 様

日時
2011年8月2日(火) 18時30分開演


会場
ちよだプラットフォームスクエア 5階 会議室

【講演内容】


  1. 出版市場規模
  2. 電子書籍市場規模
  3. 電子書籍デバイス
  4. 電子書籍アプリの種類
  5. デバイスとコンテンツマーケット
  6. 電子書籍のフォーマット
  7. MCBook

 

同業会について

同業会について

日時:2011年5月27日(金) 午後6時30分
会場:サッポロ銀座ホール(サッポロ銀座ビル9F) 
理事長:出川 秀敏

【議題審議】


  1. 平成22年度 事業報告承認の件
  2. 平成22年度 決算報告承認の件
    平成22年度 会計監査報告
  3. 平成23年度 事業計画案承認の件
  4. 平成23年度 予算案承認の件
  5. その他

 

研修会

研修会

会員各社への側面支援として年3回の研修会を実施しており最新の商品情報の伝達はもとより、印刷業界の変化に素早く対応できる為の講習、環境問題やその法令等もタイムリーに研修題材にしたり、経営に必要な財務や労務の問題には専門家を講師に招き、経営体質強化の為の研修を行うなど内容は多岐にわたります。さらに営業育成、人材育成にも積極的に取り組んでおります。

平成23年4月度 研修会を開催しました

内容
印刷博物館見学及び学芸員説明による展示案内及び印刷工房での体験。
「印刷業界の現状とこれからの印刷」の研修


講師
東洋インキ製造株式会社 経営企画部 部長 武田一孝 様

日時
2011年4月2日(土)


会場
印刷博物館・研修室B1グーテンベルグルーム(トッパン小石川ビル)

【講演内容】


  1. 1-1 統計データから見た現状
  2. 1-2 印刷物落込み要因の考察
  3. 1-3 元気な印刷会社はある
  4. 2-1 注目すべき印刷技術
  5. 2-2 印刷物への付加価値
  6. 2-3 社会の変化への対応(マーケティング)
  7. 2-4 仮説として

 

同業会について

同業会について

11月6日(土1月21日(金)に2011年度新年会を、浅草の茶寮一松で開催いたしました。
当日は多数の会員の皆様、賛助会員の皆様にお集り頂き、誠にありがとうございました。
昨年は50周年という大きな節目を無事迎えることができました。
本年は厳しい世相に負けぬように、気持ちを引き締め直して、新たな1歩を踏み出していく所存です。
これからも変わらぬご支援ご協力を賜りますよう、宜しくお願いたします。

日時:2011年1月26日(金) 午後7時00分
会場:茶寮一松
理事長:出川 秀敏

 

同業会について

同業会について

11月6日(土)に創立50周年記念式典を、東京ディズニーシー・ホテルミラコスタで開催しました。
当日は多数の会員・賛助会員とそのご家族の方々にお集りいただき、誠にありがとうございました。今後も一層のご支援ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。

新しい投稿ページへ古い投稿ページへ